*大好きなお花のことや日常気に入ったものをUPしていきます~
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
--こんばんヽ(’ー’#)/わ~♪--
Ryoさんクリローさん達色々咲き始めたわね、
ダブルファンタジー我家のまだ全然です。 やっぱりいいな~(*^_^*) ダブルピンクのフリフリもエレガントで素敵~(*^_^*) ピンクバイカラーのセミダブちゃんも良い色合いだわ、 ホワイトのセミダブちゃんの花数凄い~\(◎o◎)/!此れは大当たりでしたね、 此方も昨日は今シーズン一番の積雪でした。 と言っても雪国に比べたら微々たる量でしたけど、今週は又寒いようですし、今年は一段と春が待ち遠しく感じるわね。 |
--☆nonnoさん☆--
やっと開花し始めました~
随分焦らされちゃって(-ω-;)ウーン 次に控えてる娘たちはまた寒さのため足踏み状態です。 でもどんなお顔が見られるか!?楽しみ~~~ ニゲルだとばかり思っていた娘がダブルファンタジーで♪ だけどお花は少ないです・・^^; ホワイトのセミちゃん凄いでしょ!! こんな大株だとは思ってなかったので嬉しいです♪ そちらもやっぱり雪でしたか! 今シーズン一番の積雪?(゜o゜)w オオー! 徐々に暖かくなってきているのは確かだけどまだまだ寒い日があるのでお互い体調には気をつけましょうね。 |
--毎日楽しみ~♪--
遂にクリローシーズン本番ですね♪
私が最初にこのクリローのコレクションに触れたのがRyoさんだったので(何回も言ってますね!ミミダコ?!) 格別な想いを勝手にしています(笑) 夫々の品種にちゃ~んと解説があるのも楽しいのです~(*^▽^*)ノ 我が家にも昨年咲かなかったRyoさんのssパープルのようなのに蕾が付いています(今年は間違いなく蕾) すっごく小さいのですがきっとこういう品種なのですね うちの方はそんなに冷え込まないので小球根の開花も早いようですね 植物にとって15℃ってボーダーなんだって知らされた今年の春の訪れです |
--綺麗!--
こちらのお庭も、やっと、やっと、、咲きだしました
Ryoさんちのクリローちゃん、綺麗や~~。 今年は、お花が少なめです(>_<) 夏越しがいけなかったのかしら? 今年は頑張ってみるね・・・ 明日辺り、お庭の写真、撮ってみようかな?って、 思えるくらい、刺激を貰いました Ryoさん、ありがとう!(^_-)-☆ |
--おはよう--
元気ですかぁ~
暖かくなったり、寒くなったり・・・ 気温差が激しいね(笑) 今日はまた雪!!凄く寒いわぁ~ クリスマスローズ、綺麗に咲き出したね。 3月になって、一気に伸びてきた感じがします。 これからは、毎日庭に出るのが楽しみね! また見せてd(^-^)ネ! |
--☆Aozoraharukaさん☆--
おはよ!
あ、Aozoraharukaさんにクリロー嵌めちゃったの私?!^^; でもクリローの素敵さわかってよかったです~♪ >格別な想いを勝手にしています。 嬉しいお言葉だわ(#^.^#) でも・・育てるのは上手じゃないんだけど・・(^^;;) アセアセ そうそ、毎回小さく咲くお花はそう言う品種なのね。 それもまた可愛いです。 AozoraharukaさんちのSSパープルちゃん開花楽しみですね(^_-)-☆ また今日は寒くて・・雪が舞ってました。 だけど春は間近! 植物に取って15℃がボーダーライン? 後もう少しだわ。 球根たちがあちこちに顔を出してお庭も少しづつ賑やかになってきましたよ♪ これからお庭のチェックが楽しみだね~~(*^_^*) |
--☆エマまま☆--
おはよう~
エマままっちもクリロー咲きだしたのね♪ エマままっちも今年はお花が少ない?? 我が家ね、、、今頃になって花芽が沢山上がってきたよ! 今年は本当に寒かったからね。 随分遅れているみたい。 なので、エマままっちもまだ期待出来るかも?! エマままっちのクリローさんもまた見せてくださいね~ |
--☆ 亜樹さん☆--
おはよう♪
こちらも朝は雪が舞ってたよ!( ̄O ̄;) 暖かくなってきたかと思ったらまた冬に逆戻り(-ω-;)ウーン だけど確実に春に向かってるよね。 クリローやっと咲きだしたよ♪ うん うん(^_^) 3月に入って一気に成長してる。 今頃花芽が上がってきたのもあるし~ 4月は華やかになりそう♪ これからお庭のチェックが楽しくなるね!(*^_^*) |
|
| ホーム |
|